人気ブログランキング | 話題のタグを見る

”Flyjin”(fly + gaijin)東京を脱出した外国人が職場復帰に不安

みなさんこんばんは!

「ただ、善意のいじめもある」

恐る恐る日常を取り戻しつつある当地で、いったん離れた職場に復帰する外国人や日本人を
新たな問題が待ち構えている―自分が避難していた間も働き続けていた同僚の怒りを買っていたり、
仲間外れにされたりしたらどうしよう。

日本の大手企業で働くある外国人は、先週3日間大阪に移動したことについて、上司や同僚が怒り心頭であり、東京の職場に戻る際には仲間外れにならないよう細心の注意を払わなくてはならないと語った。

避難する外国人(「外人」)が目立ったのは東京のオフィスだ。先週、米国大使館が自国民間人を
他の安全なアジア地域に航空機で退避させるための準備を進めていると発表した後、
日本出国が最高潮に達した。出国する外国人を表す”flyjin”(fly + gaijin)なる言葉まで登場した。

生活が会社中心の「サラリーマン」集団で知られる国での避難は文化的に微妙な決断だ。
金融業界の求人情報を提供するトップ・マネー・ジョブス(TopMoneyJobs.com)のマーク・ピンク氏は
「何に忠誠であるかについて、(日本人と外国人の間に)差がある。日本では、会社と家族は
ほぼ一つで同じだが、外国人はまず家族、次が会社だ」と述べた。

上記はサイトより引用しました↑

私達の意見(正しいわけではありませぬ。あくまでも意見ね)↓
むしろ日本に残っている方のが不思議。
小さな子供がいる家族は特に避難するべきだと思う。子供の未来の為に。

長い目で見たら放射能を浴びて数年後に病気になるかもしれないのと、
今非難を浴びるのを考えたら私はもちろん後者を選ぶ。

本当に本当に困ったとき助けてくれるのは、
やっぱり身内、親しい友人だけだと思っている。
自分、パートナー、家族、友人が大切。

日本では人と違う行動をしたら、意見を言ったら叩かれる。
同じような行動をとらないといけない。
「出る杭は打たれる」
つねに周りの評価を気にし、
仕事を失わないように、
周りの人から嫌われないように、
クビにならぬように・・

日本のシステムにも問題あるよね。

今回の地震、原発で文化の違いを感じた。

東京にいて何か役に立つ!?
(被災地へボランティアへ行く人、医者などは別)
募金、寄付、祈りなどは出来るけれど本当に助けることが出来るのは、
専門家や自衛隊などの力が一番大きい。

東京ではありえないほどの買占めブーム。
遠く離れたタイにいる私達だからこそ客観的に見えることがある。
異常だ(小さな子供がいる家庭の水買占めは別)
買占めするくらいなら私は避難した方がよっぽどいいと思う。
東京にいて電気を消費するより、水を買い占めるよりずっとずっといい。

今日日本からチェンマイに避難してきた友人に会った。

「日本ではみんな我慢強いっていうか、、日本に帰ったらどう思われるかな?」
我慢強い? 

私は違うと思う。
「危機管理能力が薄れていると思う」

避難してなにも起こらなければそれにこしたことはないし、
何かあってからでは遅いのだ。

友人はとっさにチケットをとって日本脱出。
一度もタイへ来たことがないのにその行動力は素晴らしい!
東京では眠れなかったけれどチェンマイでは安心して眠れるって(*^^*)
良かったね。

「日本に残っている方が不思議だ」
Billyと2人で地震、原発の話題になった。

「みなさんの意見をお待ちしております。」Taylor

いつもありがとうございます。
にほんブログ村 旅行ブログ
by wakataylor2005 | 2011-03-25 01:11 | Thailand
<< チェンマイでお気に入りのお店 もー何度目!?〇〇、前向きに! >>