グルメ中年
また喰いもんネタ?と思う方はスルーして下さい。 ・・・でもみなさんも食べることスキでしょ♥ 食べ物ブログが続きますヨ。 私はミャンマーへ来るまで、ミャンマー料理がまずいと思いこんでいました。 ごめんなさい。 ミャンマーで出会った旅人のほとんどの人が ミャンマー料理はまずいと言っていましたが、 私の口にぴったり合い、どれも美味しくてびっくり! ちなみに私の食べれないものは、わさびです。 わさび以外は何でも食べます。 大好きなタイ料理よりも好みかも!?と思ったほど、好きになりました。 たしかに油が多いですが、油を食べなければ問題ないし、 全て油が多いというわけではありません。 なにが嬉しいって、食堂、屋台に必ず! 中国茶がおいてあるのです。 ご飯にはやっぱりお茶派の私。 ご飯がすすみます。 ミャンマー料理、大好きです! ミャンマー料理=まずい・油が多いという印象をなくすために(私だけ??) たくさんの料理を紹介します。 さてサラダをご紹介♪ ★ピータンサラダ 見ての通り、ピータン。 ピータン好きの人にはたまらない一品。 だいたい生ビールがおいてあるお店にあります。 ピータン・生タマネギ・トマト・チリ。 ピリッと辛いサラダ。 ![]() ★トマトサラダ このサラダにもはまり、何度も食べました。 トマト・チリ・ピーナッツ・パクチー。 ピーナッツの甘さとチリの辛さとの混合がやみつきになる味。 こちらも生ビールのお店や、市場の屋台でも食べれます。 場所によって味が全然違います。 ビールにぴったりです。 ![]() ★お茶サラダ ミャンマーでは食べるお茶があります。 発酵させた茶葉、にんにくチップやナッツを和えたもの。 ![]() 食後に出る場合もあります ↓ ジンジャー・茶葉・ナッツ。 これもお酒のつまみによく食べました(つまみばっかり!? 笑) 市場などで、食べるお茶セット(パックされているもの)が売っています。 油が多すぎる茶葉はあまり美味しくなかった。 ![]() ★くらげサラダ 特に野菜は入っていなく、 くらげ・チリ・パクチー 色々なスパイスで和えていました。 シンプルで、上にのっているパクチーが更に美味しい。 二人ともパクチー大好物なので、もっとパクチーがほしかった。 くらげの歯ごたえが好き。 ![]() ★ライムの葉&魚のすりみ揚げサラダ ライムの葉・生タマネギが下に隠れています。 魚のすりみ揚げがのっかっているサラダ。 ミャンマーの醤油&にんにくスライスが入っているソースをかけて食べます。 サラダでもけっこうなボリュームがあります。 ![]() ★いんげんサラダ いんげん・ごま・トマト・カシューナッツ 珍しく辛くないサラダ。 カシューナッツを使った贅沢なサラダです。 いんげんとごまのコンビネーションが好き。 ![]() ★揚げ豆腐&たまごサラダ 屋台で食べたサラダ。 揚げ豆腐・キャベツの千切り・パクチー・生タマネギ・ピーナッツ 6種類のスパイスを入れて、おばちゃんが手で混ぜてくれた。 その上にたまごをのせて出来上がり。 ![]() 他にもたくさんの種類のサラダがありました。 チキンサラダ・きゅうりサラダ・・・ 私達は好きになるとよく同じものを食べて味比べをします。 ピータンとトマトサラダはよく食べました。 まだまだ食べ物編が続きます。ふふふ。
by wakataylor2005
| 2010-02-20 18:47
| 食べ物ブログ
|
カテゴリ
全体 about me Philippines Malaysia Brunei Singapore Indonesia Sri Lanka Myanmar Viet Nam China Tibet Japan Thailand Phuket Papua New Guinea Laos Bhutan India France Germany Belgium Holland Norway Iceland Denmark Sweden Finland Estonia Austria Switzerland Italy Vatican City Greece Turkey Israel Jordan Qatar UAE Macau Maldives USA Canada Hungary Czech Republic Cuba Argentina Uruguay Antarctica Chile Easter Island Paraguay Brazil South Korea North Korea Taiwan Hong Kong Spain Spain巡礼(銀の道) Spain巡礼(イギリス人の道) Mongolia チェンマイグルメ チェンマイ つぶやき おすすめ宿 本日のくだもの 読んだ本 ジュースバッグ販売 お友達ブログ 旅道具 食べ物ブログ 世界のあちこちで珍味 ごきぶりダンサーズ 映画 旅の想い出 ピーちゃん 私の動画 以前の記事
2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 04月 ごきぶりの世界
ごきぶりワールドへ遊びに来てくれてありがとう!
ごきぶりダンス連絡先 質問、意見、苦情、感想、 お便りお待ちしております。 wakataylor★gmail.com ★を@にかえてね! ブログランキングに登録しました↓↓ 書く励みになるのでぽちっとお願いします。 他のみなさんの旅行記事見れますよ★ ![]() にほんブログ村 おすすめブロガーに認定していただきました♪♪↓ ![]() 旅行口コミ情報 ごきぶりダンスFBページです↓↓ ごきぶりダンスFB Links William Taylor Translation William Taylor Proz Translation DIARIO DE JAPONESA Love traveling ギタリストを目指すタッキー Pues... ブラジル酔夢譚 印度で会った友達☆東京生活 太陽とちゅーりっぷとおとぎの国 旅人hiroの旅ぶろぐ 豊川、おっさんの輸入雑貨屋さん piccolinaのブログ 世界一周行きを告げられて コヨーテの足あと Home Sweet Home みほのブログ フォロー中のブログ
検索
外部リンク
ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||